資料

C言語のサンプルコードの改造

送信コード

  • 0x0060 から 0x0061 に変更
    • C Sample は0x0060 だが、C# Sample は0x0061だった。(←意味はまだ確認してない)
    • スキャンした制御コードもまったく異なるため、C# Sampleに全て合わせた

送信データ長の上限をバッファ上限に変更

  • 対象機械の制御コマンドが長いため、REMOCON_DATA_LENGTH に関わるチェック分岐を解除
    • これがあると、次のような長い制御コマンドを送信できない。(キットの仕様ではこの長さは通るはず)
      • start 0178001463001010FC0830B102100000000D0000000000000000000000000000000000
      • end 0130001463001010020000000000000000000000000000000000000000000000000000

履歴

  • 2013.0708 USB接続赤外線リモコンキット
  • 2013.0709 C言語によるCUIを作成(FaceBook動画 ※知人限定、nikoniko化して一般公開する予定)
  • 2013.0710 C#によるWeb UIを作成(FaceBook動画 ※知人限定、nikoniko化して一般公開する予定)
  • 2013.0717 スマデバのGPS機能を利用して、出勤・帰宅時の自動制御を試作
    • 帰宅前にスマホで電源を入れるのを忘れる事故の対策
  • 2013.0718 NTT/ミルエネ を用いたエアコンの運転・停止状態を監視を開始
  • 2013.0719 自動制御を封印 ⇒ 手動制御に切替
    • 理由:近場で活動するときの仕様を上手く設定できない
    • なお、AGPSを使えば 10m 台の精度を出せて、まぁまぁ足りた
fileCSample.lzh 195件 [詳細] fileSendv2.limg.lzh 212件 [詳細] fileHttpServer.2013.0819.0954.zip 230件 [詳細]
    技術 一覧 検索 最新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS