* 温度単位の換算 [#u2060610]
;,日本では、温度の単位に摂氏度$$ {}^\circ\textrm{C} $$(セルシウス度)と絶対温度$$ \textrm{K} $$(ケルビン)が用いられる。
;,歴史的理由により、日常的には$$ {}^\circ\textrm{C} $$、自然科学では$$ \textrm{K} $$と使い分けされる。
;,$$ {}^\circ\textrm{C} $$と$$ \textrm{K} $$の換算が加算関係というのが特徴で、乗算関係にある多くの単位換算と大きく異なる。

;,例えば、$$ L $ = $ x $ \textrm{km} $ = $ y $ \textrm{m} $$と同じ長さ異なる単位で表したら
$$ y $ = $ x $ \times $ 1000 $$((一般的に用いられる1km=1000mという表記は、乗算関係を前提にしていることに注意。))という換算になる。
;,対して、$$ T $ = $ x $ {}^\circ\textrm{C} $ = y $ \textrm{K} $$と同じ温度を異なる単位で表したら$$ y $ = $ x $ + $ 273.15 $$という換算になる。
;,SI単位系の表記では、$$ x $ = $ T{/}{}^\circ\textrm{C} $$、$$ y $ = $ T{/}\textrm{K} $$と表記し、温度単位の換算は次のようにも書ける:
#ceq(e)
  $$ T{/}\textrm{K} $ = $ T{/}{}^\circ\textrm{C} $ + $ 273.15 $$((SI単位系の表記では絶対温度を$$ T $$、セルシウス温度を$$ \theta $$と書き分けているが、同じ温度であるため、凌宮数学では同じ量記号$$ T $$に統一した。))
#ceq(d)

%bodynote
////////////////////////////////////////////////////////////////
* 比例式に与える影響 [#ff0a7c32]

;,一般に、温度と比例関係にある法則を定式化した場合、量の方程式は当然比例式になるが、
;,絶対温度$$ \textrm{K} $$を用いた数値方程式も比例式になるのに対し、
;,セルシウス温度$$ {}^\circ\textrm{C} $$を用いた数値方程式は比例式にならず、少し複雑な式に化ける。

;,例えば、シャルルの法則では気体の温度$$ T $$は気体の体積$$ V $$に比例する((理想気体であり、かつ、圧力一定。))が、
;,$$ T_0 $ = $ 0{}^\circ\textrm{C} $$における気体の体積を$$ V_0 $$とすると、シャルルの法則は表1にある各式に書けて、
;,セルシウス温度を用いる場合のみ、温度の項毎に$$ 273.15 $$が加わり、比例式で無くなる。

|*表1:シャルルの法則|<|<|h
|||l:|c
|*量方程式|<|$$ \ffd{V}{V_0} $ = $ \ffd{T}{T_0} $$|
|*数値&br;方程式|*絶対&br;温度      |$$ \ffd{V}{V_0} $ = $ \ffd{T{/}\textrm{K}}{T_0{/}\textrm{K}} $$|
|^              |*セルシウス&br;温度|$$ \ffd{V}{V_0} $ = $ \ffd{T{/}{}^\circ\textrm{C} + 273.15}{T_0{/}{}^\circ\textrm{C} + 273.15} $ = $ \ffd{T{/}{}^\circ\textrm{C} + 273.15}{273.15} $$((今は$$ T_0 $ = $ 0{}^\circ\textrm{C} $$に設定しているため、$$ T_0/{}^\circ\textrm{C} $ = $ 0 $$である。))|

;,

%bodynote
////////////////////////////////////////////////////////////////
    数学 一覧 検索 最新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS